理学療法学科との交流授業を行いました。
同じASTcollegeグループである関西健康・製菓専門学校(健康学科)と
関西医科専門学校(理学療法学科)とのコラボ企画!
普段は違う校舎で勉強をしていますが、今日は一緒に授業を行います。
さぁ、校舎見学ツアーのはじまりです!
まず案内されたのは最上階にある図書室。
動く本棚に感動Σ!!!
大きな窓からは関西テレビや扇町公園を見ることができます。
すごい!カフェみたいΣ!(笑)
ここなら沢山勉強ができそう~!!!
ここは動作解析室。
天井には沢山のセンサーが取り付けてあり、
様々な人の動きを解析することができます。
ここは日常生活動作訓練室。
本物の住宅のような設備がいっぱい。
お手洗いも、
お風呂だってあります。
ここなら住めるやん!!!(笑)
見るもの、聞くもの全てが新鮮!!!
車椅子にも座ってみます!
見学ツアーの途中で理学療法学科の2年生と遭遇!
前回の交流授業で仲良くなっていたようで、
色々な質問をさせてもらったみたい・・・(`・ω・´)b
ここは水治療法室。
初めて見る水中トレッドミルに興味津々!
何事も経験してみないと・・・(`・ω・´)
とりあえず、入ってみました(笑)
ここは装具加工室。
棚の上には沢山の義手・義足・装具がΣ!
最後に案内していただいたのは、機能訓練室。
最新の測定器気が設置してあります。
「これ、テレビでよく見るやつだ!」
ここでも、色々な設備を体験してみます(`・ω・´)b
見学ツアーはここで終了。
次は触察の授業を行います(*^^*)!!