受付時間:平日9:00~17:00(祝日を除く)
今回は卒業に向けての後期試験の洋菓子実習課題に取り組む学生の様子をご紹介しましょう!スポンジ生地を焼いた後、バタークリームをナッペし、絞りやチョコレート飾りで決められたデコレーションを完成させる課題です。生地をオーブンで焼成している間に、チョコレートをテンパリングして伸ばしたり、絞ったりしていきます。チョコレートの板の上には、メッセージの「お誕生日おめでとう」をパイピングを使って書いていきます。スポンジ生地にバタークリームをナッペしていく工程は、パティシエにとって大切な技術となります!2年生の皆さん!合格目指して頑張ってくださいね!
一覧に戻る
イチゴのモンブランを実習しました!
チョコレートディスプレイ実習~完成編~
チョコレートディスプレイ実習~パート2~
チョコレートディスプレイ実習~パート1~
洋菓子実習が再開されました!
令和元年度の卒業式を行いました!
AST製菓コンテストを実施しました!
製菓特別洋菓子講習会を実施しました! パート2
製菓特別洋菓子講習会を実施しました!
製菓2年生が製造販売研修を行いました!
製菓2年生が「インペリアル・ショコラ」を実習しました!
製菓1年生が「花びら餅」を実習しました!
店舗実習発表会を実施しました!
大阪府洋菓子コンテスト見学!
クリスマスディスプレイが完成しました!
クリスマスディスプレイを作成中です!
スポーツ大会を実施しました!
京都学外研修へ行って来ました【後編】
京都学外研修へ行って来ました【前編】
製菓制作発表会を開催しました③
製菓制作発表会を開催しました②
製菓制作発表会を開催しました①
製菓1年生が、「桃のショートケーキ」を実習しました!
製菓2年生が、「抹茶フィナンシェ」を実習しました!
製菓2年生が店舗実習団結式を行いました!