今回は、製菓2年生の「チョコレートディスプレイ」の
授業の模様をご紹介します。合計4回で各班が完成を目指します!
まずは、教員から全体の流れを説明し、
チョコレートを流す「型作り」からスタートです!
出来上がった「型」にチョコレートを流します!
球体やハート型にも色を付けたり・・・
柄付きのシートにチョコレートを伸ばし、
組み立てるのに必要なパーツを
順番にとっていきます。
さぁ!チョコレートのパーツが出来上がれば、
あとはバランスよく組み上げていきます!
学生達も集中してチョコレートの
組み上げ作業をやっています・・・
こちらが、チョコレートディスプレイ完成作品です!
2年生にとって初めてのディスプレイ実習で
大変充実した実習となりました。