受付時間:平日9:00~17:00(祝日を除く)
今回は、京都への学外研修の模様をご紹介致しましょう。まず前編は座禅体験の様子からどうぞ・・・あいにくの雨模様でしたが、京都の街並みを見ながら、座禅体験するお寺へ向かいます。最寄り駅から10分程歩くと、「勝林寺」に到着しました。綺麗な庭園が目の前に広がります・・・今回の座禅体験は15分間を2回行いました。呼吸方法や座禅の組み方、歴史に至るまで丁寧に教えて頂きました。歴史あるお寺での座禅体験は、日本の良さを感じる大変有意義な体験となりました!
一覧に戻る
京都学外研修へ行って来ました【後編】
京都学外研修へ行って来ました【前編】
製菓制作発表会を開催しました③
製菓制作発表会を開催しました②
製菓制作発表会を開催しました①
製菓1年生が、「桃のショートケーキ」を実習しました!
製菓2年生が、「抹茶フィナンシェ」を実習しました!
製菓2年生が店舗実習団結式を行いました!
製菓2年生が「ルレ・オ・プラリネ」を実習しました!
製菓1年生の洋菓子実習作品紹介です!
製菓2年生が「点心」の実習にチャレンジしました!
製菓1年生が「フォカッチャ」を実習しました!
製菓2年生が「バナナショコラロール」を実習しました!
製菓1年生が「どら焼き」を実習しました!
製菓2年生が「ポムヴェール」を実習しました!
【パティシエ】ホテル見学へいってきました
製菓1年生が「ハンバーガー」を実習しました!
製菓2年生が「苺のモンブラン」を実習しました!
製菓学生の就職活動セミナーを実施しました。
神戸・三田学外研修へ行って来ました!
【パティシエ】学外研修へいってきました~エスコヤマ編~
【パティシエ】学外研修へいってきました~いちご狩り編~
製菓2年生のチョコレートディスプレイ授業の紹介
製菓卒業生からの就職講話を実施しました!
AST製菓コンテストが開催されました!